〜インターネットでご購入いただけるのは、JAタウン「あつめて、兵庫。」のみ〜
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508213868-O1-0gEF1syO】
JA全農兵庫が運営する、産地直送通販サイト「JAタウン」内のショップ「あつめて、兵庫。」では、8月21日より「JA兵庫南 志方いちじく」の予約販売を開始いたします。
先着20名様限定で300円OFFの特別価格で販売いたします。
志方いちじくは『JA兵庫南志方いちじく部会』に所属する地元生産者がこだわりを持って、栽培、収穫を行っています。高い糖度が特徴で、一番おいしい完熟のものをお届けするポリシーのもと、商品をお包みし発送します。完熟のため、ねっとり濃厚な甘さとプチプチとはじける食感がお楽しみいただけます。
そんな志方いちじくをインターネットでご購入いただけるのは、JAタウン「あつめて、兵庫。」のみです!
ぜひ一度お召し上がりくださいませ。
1.予約販売開始日:2025年8月21日(木)
2.出荷開始時期:8月下旬出荷開始予定
※天候や作況によって前後する場合がございます。予めご了承ください。
3.商品ページ:https://www.ja-town.com/shop/g/g5401-28230205/
4.出荷元:JA兵庫南
5.価格:通常価格4,600円 → 特別価格4,300円 (先着20名様限定300円OFF)
※価格は送料別・消費税込
6.「志方いちじく」について
●志方いちじくの特徴
実の色つやが良く、口に入れれば、香りがよく、糖度が高くとても甘~い♪ジェラートやジャムとしても使用され、加工品としても優秀です。
● 長年地元で愛され、ブランド化に成功
夏の暑さ増す8月上旬から秋の訪れを感じられる10月上旬まで収穫され、出荷基準を満たしたものだけが『志方いちじく』として認められる貴重な果物の一つです。いちじくは温暖な気候を好み、乾燥した夏と温暖な冬が育成に適しています。気候に恵まれた志方地域では、昔からいちじく栽培が盛んで、JA兵庫南の特産品として広く知れ渡り、近年では地元の方だけでなく、遠方からも買い求めに来る人も増えています。
● 獣害対策と病気に備える手厚い管理
比較的栽培しやすいとされるいちじくも、圃場の管理には最新の注意を払っています。いちじくを狙う猪やアライグマによる害獣被害は元より、病気のまん延には、細心の注意を払います。また、品質を維持するため、冬場に保温対策や追肥を行います。
● 枝で完熟したいちじくだけを消費者へ
普通のいちじくの場合、流通過程で傷まないように完熟前に出荷し、流通過程で赤く色づきますが、志方いちじくは圃場で完熟させて収穫し、玉が傷まないよう綺麗に箱詰めした後出荷します。
また、糖度のチェックや、割れたもの、大きすぎたり、小さすぎるものは「志方いちじく」として出荷されない為、大変貴重な果物です。
●「ひょうご推奨ブランド」認定!
「JA兵庫南志方いちじく部会」ではいちじくを栽培する際、適期防除による減農薬に取り組み、品質の向上と統一化にこだわっています。
農薬の使用量を抑えて栽培されていることから、2006年には「ひょうご推奨ブランド」に認定され、消費者からも人気が高く、信頼度も高い品目です。
糖度が高くて甘―い!JA兵庫南特産「志方いちじく」の予約販売開始! 先着20名様限定で300円OFF!
全国農業協同組合連合会
8/21 17:00
速報
-
14:41日光のいろは坂でクマ3頭目撃
-
0:09宇都宮 アンダーパス天井に重機が衝突 大型貨物車が積載
-
9/5LRTは先頭車両が破損 軌道に進入の乗用車が衝突 上下線で30分間運転見合わせ 宇都宮東署
-
9/5大田原でプレハブを焼く火災
-
9/53日の突風・大雨、農業被害2億2300万円 栃木県が発表 小山や真岡など 農産物やハウス、神社本殿も損壊
-
9/5下野で震度4観測 宇都宮や栃木など7市町で震度3 震源は茨城県南部
-
9/5栃木県内、警報級大雨や突風の可能性低く 台風15号次第に遠ざかる 引き続き土砂災害や河川の増水に注意
-
9/5栃木県内全ての大雨・洪水警報が注意報に 真岡、益子、小山、茂木に一時警報 引き続き土砂災害など警戒
-
9/5佐野で一時370世帯停電