今年の主役「牛」と歩む 技術究める畜産の“異端児” 塩谷の神長さん
2021年、丑(うし)年が始まった。栃木県は生乳生産量が全国2位で、肉牛の飼養頭数も上位に食い込む。
1/12 17:00
今年の主役「牛」と歩む 技術究める畜産の“異端児” 塩谷の神長さん
2021年、丑(うし)年が始まった。栃木県は生乳生産量が全国2位で、肉牛の飼養頭数も上位に食い込む。
1/12 17:00
成人式、8市町が中止・延期に 新型コロナ「特定警戒」で
新型コロナウイルス感染症について、県が警戒度を最高の「特定警戒」に引き上げたことを受け、県内8市町は30日、いずれも1月に予定し…
2020/12/31
願いを込めて 編みました しめ縄の出荷最盛期 塩谷【動画】
県内有数のしめ縄の生産地で知られる塩谷町で、正月用のしめ縄の出荷が最盛期を迎えている。
2020/12/10
塩谷町議選 4月25日投票
塩谷町選挙管理委員会は4日、来年5月9日に任期満了となる町議選(定数12)の日程を4月20日告示、同25日投開票と決めたと発表した
2020/12/5
町長、町議選に公費負担 なり手不足改善へ栃木県内 全11町で条例制定へ
町村長選と町村議選の候補者のポスター作製費などを公費で負担できるようにする改正公選法が12日施行されるのに伴い、県内の全11町が…
2020/12/1
「町民以外 人ごと」 議論下火に危惧 塩谷の指定廃棄物問題 栃木県知事選
15日投開票の知事選の候補者2人が11、12日にかけて、塩谷町でそれぞれ街頭演説を行った。
2020/11/13
“白いブラシ”秋風に揺れる サラシナショウマ見頃 塩谷・岩戸別神社
塩谷町船生の岩戸別(いわとわけ)神社の境内で、キンポウゲ科の多年草「サラシナショウマ」の花が見頃を迎えている。
2020/10/19
健康増進「歩き隊」出発 塩谷、船生コミュニティ推進協が結成
【塩谷】地域住民らでつくる船生地区コミュニティ推進協議会は、月2回ウオーキングを行う「歩き隊」を結成した。
2020/10/11
【新型コロナ】中止・延期イベント(2020年・県北)
中止・芭蕉の里くろばね紫陽花まつり(6/20~)・黒羽芭蕉の里全国俳句大会 席題の部(6/28)・御亭山TT(7/18)・くろば…
2020/10/9
PCR検査 手順確認 塩谷・南那須センター、来月2日開設へリハーサル
【矢板】さくら、矢板、高根沢、塩谷の2市2町で構成する塩谷広域行政組合は23日、新型コロナウイルスのPCR検査を実施する「塩谷・…
2020/9/24