特別支援学校も端末1人1台 “最下位”の栃木県、ICT整備加速
国の「GIGAスクール構想」により、県立特別支援学校の小中学部でも3月末までに、パソコンなど学習用端末の1人1台配備と、校内通信…
9:02
特別支援学校も端末1人1台 “最下位”の栃木県、ICT整備加速
国の「GIGAスクール構想」により、県立特別支援学校の小中学部でも3月末までに、パソコンなど学習用端末の1人1台配備と、校内通信…
9:02
「AIセンター」設置 栃木県が方針 啓発や導入企業支援
県内企業の人工知能(AI)導入や利活用を促すため、栃木県は24日までに、宇都宮市ゆいの杜(もり)1丁目の県産業振興センター内に「…
8:55
いじめストップ、バックスも訴え 地元・渡辺選手が登場 日光市作製の人権ポスター
【日光】市はこのほど、アイスホッケーのHC栃木日光アイスバックスに所属する市出身選手をモデルに起用した人権啓発ポスターとクリアフ…
1/24 11:34
農業者 5年で2割減 担い手 右肩下がり顕著 栃木県20年農水省調査
農林水産省が23日までに発表した2020年の農林業センサス(速報値)によると、農業を主な仕事とする本県の「基幹的農業従事者」は4…
1/24 10:20
栃木県内2人死亡、1人は療養中 感染者は40人増 新型コロナ
栃木県と宇都宮市は23日、計40人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。累計感染者は3527人。
1/24 5:00
オンラインいちご狩り好評 真岡市が日程追加、参加者を再募集
栃木県真岡市は、ビデオ会議アプリ「Zoom(ズーム)」を活用し、新型コロナウイルス禍でも自宅から参加できる「オンラインいちご狩り…
1/24 5:00
栃木県内 新たに40人感染、2人死亡 新型コロナ
栃木県と宇都宮市は23日、新型コロナウイルスに計40人が感染し、2人が死亡したと発表した。
1/23 17:33
「見通しに甘さあった」 芳賀町長、町民に謝罪 LRT延期、総費用7割増
事業費の大幅増と開業の約1年延期が明らかになったJR宇都宮駅東側の次世代型路面電車(LRT)整備事業を巡り、宇都宮市と共に進める…
1/23 9:49
栃木県、時短協力金を拡充 未対応店5%にも実施促す 人出は首都圏に比べ減少
新型コロナウイルスの感染拡大をさらに抑え込むため、栃木県の福田富一(ふくだとみかず)知事は22日、時短営業要請に27日から応じた…
1/23 9:10
最終倍率は69・4倍 栃木県の氷河期世代採用試験
県人事委員会は21日、「就職氷河期世代」と呼ばれる30代半ば~40代を対象とした正規職員採用試験の最終合格者を発表した。
1/22 11:40