「ハレの日」延期や中止で“曇り”続く コロナ禍の写真館 節目の記録「手伝いたい」
コロナ禍の影響で、街の写真館が苦境に立たされている。
9:17
「ハレの日」延期や中止で“曇り”続く コロナ禍の写真館 節目の記録「手伝いたい」
コロナ禍の影響で、街の写真館が苦境に立たされている。
9:17
「AIセンター」設置 栃木県が方針 啓発や導入企業支援
県内企業の人工知能(AI)導入や利活用を促すため、栃木県は24日までに、宇都宮市ゆいの杜(もり)1丁目の県産業振興センター内に「…
8:55
高級卵のチョコ開発 真岡のハコニワ・ファーム
高級卵販売のハコニワ・ファーム(真岡市)は、生卵の味わいをチョコレートで包んだ「茜(あかね)しょこら」を都内に工房を持つショコラ…
1/23 11:02
入社半年 退職者ゼロ84% 栃木県内などの企業 コロナ禍、雇用情勢影響か
あしぎん総合研究所が昨年、県内などの新入社員や企業を対象に実施した調査で、入社半年までの退職者がゼロだった企業の割合は前年比4.…
1/23 10:50
非対面サービス充実 口座開設アプリ機能追加 栃木銀行
栃木銀行(黒本淳之介(くろもとじゅんのすけ)頭取)は22日までに、スマートフォン用アプリ「栃木銀行口座開設アプリ」をリニューアル…
1/23 10:30
オリオン通り、9割が時短営業 通行量は前月比3分の1 宇大研究室調査
宇都宮市中心部の「オリオン通り」の飲食店の9割が、新型コロナウイルスの感染抑止を目的とした県の営業時間の短縮要請に応じていたこと…
1/23 10:13
栃木県、時短協力金を拡充 未対応店5%にも実施促す 人出は首都圏に比べ減少
新型コロナウイルスの感染拡大をさらに抑え込むため、栃木県の福田富一(ふくだとみかず)知事は22日、時短営業要請に27日から応じた…
1/23 9:10
「大谷」醸す日本酒 宇都宮、有志が商品化 「botti」23日発売
【宇都宮】JRグループの大型観光企画「栃木デスティネーションキャンペーン(DC)」の大谷地区のイベントで知り合った有志が、同地区…
1/23 5:00
閑散、先の見えない闘い…飲食店「本当につぶれる」 緊急事態追加1週間
国の緊急事態宣言の対象地域に栃木県が追加されてから、21日で1週間がたった。
1/22 11:25
老舗がコラボ「日光ゆばクッキー」発売 プレーン、抹茶の詰め合わせ
パン・菓子製造の金谷ホテルベーカリー(日光市土沢、申橋弘之(さるはしひろゆき)社長)は21日までに、新商品「日光ゆばクッキー(プ…
1/22 10:47