特別支援学校も端末1人1台 “最下位”の栃木県、ICT整備加速
国の「GIGAスクール構想」により、県立特別支援学校の小中学部でも3月末までに、パソコンなど学習用端末の1人1台配備と、校内通信…
9:02
特別支援学校も端末1人1台 “最下位”の栃木県、ICT整備加速
国の「GIGAスクール構想」により、県立特別支援学校の小中学部でも3月末までに、パソコンなど学習用端末の1人1台配備と、校内通信…
9:02
農業者 5年で2割減 担い手 右肩下がり顕著 栃木県20年農水省調査
農林水産省が23日までに発表した2020年の農林業センサス(速報値)によると、農業を主な仕事とする本県の「基幹的農業従事者」は4…
1/24 10:20
「支援金支給 効果的に」 福田知事、首相へ要望 7府県知事テレビ会議
新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言の対象区域に追加された本県を含む7府県の知事と菅義偉(すがよしひで)首相らが19…
1/20 10:14
栃木県に緊急事態宣言 飲食店時短、全域に要請 知事「最後の手段」
政府は13日、新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言の対象区域に栃木県を追加した。
1/14 8:23
栃木県から7社 経産省追加公表 コロナ禍でも新卒採用
経済産業省は4日までに、新型コロナウイルス流行下でも積極的に新卒採用を続けている全国の中堅、中小企業を追加公表した。
1/5 10:27
【とちぎ2021選挙展望】衆院選 全議席独占狙う自民、反転攻勢目指す立民
2021年は10月の衆院議員の任期満了を控え、菅義偉首相がいつ解散・総選挙に打って出るかが最大の焦点となる。
1/2 7:00
「連合栃木」組合員 ピークの7割 結成30年、岐路に立つ県内最大の労働者組織
今年結成30周年を迎えた労働者団体「連合栃木」の組合員数は9月末現在で8万8402人となり、ピーク時の約7割まで減少したことが2…
2020/12/27
橋本五輪相が市内視察 ホストタウン那須塩原 事業予算「確保したい」
橋本聖子(はしもとせいこ)五輪相は13日、東京五輪・パラリンピックでオーストリアのホストタウンになっている那須塩原市を訪れ、事前…
2020/12/15
西川氏辞任、栃木県政界に波紋 衆院2区支部長 進退で揺れる声
西川公也(にしかわこうや)元農相の内閣官房参与の辞任が、県政界で波紋を広げている。
2020/12/11
自民・上野氏、事務所の無償提供を不記載 18、19年収支報告書
自民党の上野通子(うえのみちこ)参院議員が代表を務める政党支部が2018、19年の2年間の政治資金収支報告書に、寄付に当たる事務…
2020/12/9