職場への理解を深めるとともに、子どもたちに物流の役割を伝える場を創出
2025年9月2日
佐川グローバルロジスティクス株式会社
SGホールディングスグループでロジスティクス事業を展開する佐川グローバルロジスティクス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:坂上公彦)は、7月24日より全国12の営業所にて、従業員の家族を対象にした「子ども参観」を実施しました。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508274172-O3-AIykm826】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508274172-O2-q8H5fkLD】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508274172-O4-MjFK2Dg1】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202508274172-O6-5h6v78gz】
「子ども参観」は、従業員の子どもたちが職場を見学することで、物流の役割を伝えるとともに、物流に携わる親の仕事を子どもたちに理解してもらい、従業員のモチベーション向上や家庭での会話、ふれあいを促進し、コミュニケーションの活性化や絆を深めてもらうことを目的としています。
2019年より開始し、今年で7回目となる「子ども参観」ですが、今年は延べ370人が参加予定となります。
今回は初の試みとして、一部営業所にて佐川急便との合同で開催し、佐川急便の公式キャラクター「飛脚のcocoro®」と当社の公式キャラクター「ロジィ&ピック」の共演も実現しました。その他にもピッキング・検品・梱包といった作業体験や、物流〇×クイズ、スタンプラリー、名刺交換など、営業所ごとに工夫を凝らした企画を実施しました。参加した子どもたちからは「家に商品が届くまでにたくさんの人が関わっていることを知り、驚きました」や「昨年も参加したが、新しい企画があって今年も楽しむことができた」などの感想が寄せられました。
【開催概要】
開催期間 : 2025年7月24日~2025年10月12日
開催拠点数 : 12拠点
参加予定人数 : 約370人
【主な企画】
・倉庫見学
・自分でピッキング、検品、梱包した荷物を自宅宛てに発送
・物流○×クイズ
・物流神経衰弱
・フォークリフト実演、記念撮影
・名刺交換
・当社公式キャラクター『ロジィ&ピック』との記念撮影
・縁日
・スタンプラリー
当社は今後も、従業員エンゲージメント向上に取り組むとともに、未来を担う子どもたちへ物流の重要性を伝える活動を続けてまいります。
「子ども参観」で家族の仕事を体験
SGホールディングス株式会社
9/2 10:00
速報
-
21:40日光市のバイク重体交通事故 事故状況や当事者2人の身元判明
-
18:45宇都宮のアパート火災 発生から一夜、焼失面積など判明
-
16:00栃木県全域に「死亡事故多発警報」 全国交通安全運動中も発生相次ぐ 県警、取り締まりや広報を強化
-
15:28【速報】栃木GB、愛媛に敗れる 独立リーグGCS決勝
-
15:07【速報】栃木SC、アウェーで松本とドロー
-
14:27宇都宮市の交番前でひき逃げ 軽自動車が逃走中 はねられた男性は重傷
-
8:45横断歩道で男性はねられ死亡 軽乗用車を運転の男を逮捕 佐野
-
9/27宇都宮で伐採した草が燃える
-
9/27【速報】栃木シティ 鳥取に1-0で競り勝つ