微小な粒子状の大気汚染物質「PM2・5」に含まれる炭素成分「ブラックカーボン」が、急性心筋梗塞の発症リスクを高める可能性があると、熊本大や国立環境研究所などのチームが4日発表した。 この記事は会員限定記事です 「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。 今すぐ会員登録して記事を読む ライト(速報)プランに登録する(キャリア課金で登録) 登録済みの方はこちら 愛読者(併読)・フル(単独)プラン・スタンダードプランの方 ログインする ライト(速報)プランの方 しもつけIDでログイン