富山市暮らしの魅力をお伝えします。
9月5日
富山市
令和7年9月28日(日)に東京交通会館にて「ちょうどいい!とやまのまち暮らし移住交流会」を開催します。富山市は北陸新幹線で東京まで片道約2時間と、首都圏とのアクセスが良く、仕事、住まい、子育て、公共交通などの日常に必要な機能と、「空間的・時間的」豊かさを兼ね備えた「ちょうどいい」地方都市です。そんな富山市の「ちょうどいい」をたっぷりお伝えします。
開催日 令和7年9月28日(日)
開催場所 東京交通会館8階セミナールームB(東京都千代田区有楽町2丁目10-1)
▼Uターンセミナー
時間 11:30~13:30
対象 主に富山県内出身者でUターンに関心がある方、富山市にゆかりのある方(関係人口)
内容 “わたし×富山”の今とこれからを考えるワークショップ ほか
▼移住セミナー
時間 15:00~17:30
対象 主に富山県外出身者で富山市への移住や暮らしに関心がある方、地方移住を検討中の方
内容 移住シュミレーション体験 ほか
・申込フォーム
https://forms.gle/NQBhiqDqEagcQHvz6
・富山市移住専用ポータルサイト
https://iju-teiju.city.toyama.lg.jp/event/event_2.html
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202509024457-O1-I6vpFA7h】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202509024457-O2-BMpIgioM】
ちょうどいい!とやまのまち暮らし移住交流会を開催します
富山市
9/5 9:00
速報
-
0:09宇都宮 アンダーパス天井に重機が衝突 大型貨物車が積載
-
9/5LRTは先頭車両が破損 軌道に進入の乗用車が衝突 上下線で30分間運転見合わせ 宇都宮東署
-
9/5大田原でプレハブを焼く火災
-
9/53日の突風・大雨、農業被害2億2300万円 栃木県が発表 小山や真岡など 農産物やハウス、神社本殿も損壊
-
9/5下野で震度4観測 宇都宮や栃木など7市町で震度3 震源は茨城県南部
-
9/5栃木県内、警報級大雨や突風の可能性低く 台風15号次第に遠ざかる 引き続き土砂災害や河川の増水に注意
-
9/5栃木県内全ての大雨・洪水警報が注意報に 真岡、益子、小山、茂木に一時警報 引き続き土砂災害など警戒
-
9/5佐野で一時370世帯停電
-
9/5JR日光線、烏山線で遅れや運休の恐れ 大雨見込みで