【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202509064703-O1-zrU4wq95】
製造の卓越性を推進、能力拡大と拠点の最適化を実現
蘇州(中国)、2025年9月6日 /PRNewswire/ -- Nexteer Automotiveと蘇州工業団地管理委員会は、Nexteerの蘇州スマート製造プロジェクトを設立するための覚書(MoU)を締結しました。
同覚書に基づき、Nexteerは蘇州において土地を取得し、最先端のスマート製造拠点を建設する予定です。同プロジェクトの計画用地面積は10ヘクタールであり、建築面積は約7万平方メートルとなります。完成後、同社は現在蘇州で賃借している施設から、新たに自社所有となる拠点へと事業を移転する予定です。本日のMoU締結は、Nexteerがスマートかつ持続可能な製造の推進に取り組みつつ、生産能力の拡大、顧客対応力の強化、イノベーションの加速、そして付加価値の創出に注力していることを示す重要な節目となります。
未来を見据えたスマートで環境に優しい製造技術、モビリティのメガトレンドを実現
新工場は「インテリジェンス+グリーン」の理念に基づき設計・建設され、高水準の設備とインテリジェントな生産ラインを融合させる予定です。これにより、Nexteerの製造プロセスにおけるデジタル化と持続可能性が加速するとともに、電動パワーステアリング、ステア・バイ・ワイヤをはじめとするモビリティのメガトレンドを支える先進的なモーション・コントロール・ソリューションの生産能力が大幅に拡大します。
地域成長とグローバル競争力の強化
Nexteerは2007年に蘇州で事業を開始して以来、製造工場、APACテクニカル・センター、そしてAPAC本社に至るまで、現地への投資を着実に拡大してきました。この新たなスマート製造プロジェクトは、こうした強固な基盤の上に構築されるものであり、Nexteerの地域最適化戦略におけるさらなる一歩を示しています。
同社は継続的な技術研究開発、スマート製造の実践、産業人材の育成を通じて、蘇州における自動車産業チェーンの高度化と発展に深く関与し、効果的に推進してきました。
「本日、Nexteerの蘇州スマート製造プロジェクトに関するMoUを締結したことは、当社の中国およびより広範なAPAC成長戦略における重要な節目となります。」と、Nexteer Automotiveグローバル副社長兼APAC事業部社長のLi Jun氏は述べました。「蘇州および長江デルタ地域は、豊富な資源、優れた人材、そして成熟したサプライチェーンを有しており、Nexteerの未来にとって強固な基盤となります。また、当社はグローバル全体での協業と地域のイノベーションを融合させ、グローバルおよび国内のお客様に対し、『中国スピード』で先進的なステアリングおよびモーション・コントロール・ソリューションを提供し続けてまいります。」
戦略的な拠点の最適化における確かな実績
今回の蘇州におけるMoU締結は、Nexteerがグローバルおよびローカルでの顧客サポート体制とオペレーショナル・エクセレンスを強化するために、近年取り組んできた複数の拠点の最適化施策に続くものです。
・2025年1月に中国・常熟で新たなスマート製造・試験施設を開設
中国におけるNexteerの市場リーダーシップを支援するとともに、中国の「新質生産力」構想とも整合
・2025年7月には、中国・柳州で新たなスマート製造施設の起工式を行い、国内およびグローバルOEMへの支援を拡大。2026年には全面稼働を予定
・ケレタロにある既存のメキシコ技術センターの拡張工事に着工しており、2025年第4四半期までに全面稼働を開始する予定
・米国ミシガン州サギノーの拠点における継続的な変革。工場の統合、不動産の最適化、および業務の近代化を通じた取り組み
Nexteer Automotiveについて
Nexteer Automotive(HK 1316)は、安全で環境に優しく、エキサイティングなモビリティを加速させる世界有数のモーション・コントロール・テクノロジー企業です。同社の革新的な製品ポートフォリオは、電動および油圧パワー・ステアリング・システム、ステア・バイ・ワイヤおよびリア・ホイール・ステアリング・システム、ステアリング・コラムおよび中間シャフト、駆動系システム、ソフトウェア・ソリューション、ブレーキ・バイ・ワイヤなど、バイ・ワイヤによるシャーシ制御をサポートしています。同社は、BMW、Ford、GM、RNM、Stellantis、Toyota、VWなど世界中のグローバルおよび国内OEM、およびBYD、Xiaomi、ChangAn、Li Auto、Chery、Great Wall、Geely、Xpengなどインドと中国の自動車メーカー向けに、電動化、ソフトウェア/コネクティビティ、ADAS/自動運転、シェアード・モビリティなど、あらゆるメガトレンドにおけるモーション・コントロールの課題を解決しています。www.nexteer.com
Nexteerメディアセンターへのリンク
(日本語リリース:クライアント提供)
PR Newswire Asia Ltd.
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202509064703-O2-UxPRO2us】
PR Newswire
1954年に設立された世界初の米国広報通信社です。配信ネットワークで全世界をカバーしています。Cision Ltd.の子会社として、Cisionクラウドベースコミュニケーション製品、世界最大のマルチチャネル、多文化コンテンツ普及ネットワークと包括的なワークフローツールおよびプラットフォームを組み合わせることで、様々な組織のストーリーを支えています。www.prnasia.com
Nexteer、中国・蘇州で新たなスマート製造プロジェクトに関する契約を締結
Nexteer Automotive
9/8 9:53
速報
-
9/8佐野の雑木林でサル目撃
-
9/8栃木の路上でクマ目撃
-
9/8栃木の女性が現金109万円詐欺被害 「サイトの未納料金が発生しています」と言われ
-
9/8栃木県内、8日夜遅くにかけ落雷や突風など注意を 大気の状態非常に不安定に 9日も注意必要
-
9/8SNS型ロマンス詐欺で2576万円被害 宇都宮の会社役員男性
-
9/8栃木県内、8日昼過ぎから大気の状態非常に不安定に 落雷や突風、局地的な激しい雨に注意
-
9/7駐車場でトラックの一部焼く 小山
-
9/7茂木氏に自民総裁選出馬要請へ 栃木県連幹事長が意向 支援議員会の設立も【石破首相、退陣表明】
-
9/7那珂川で水難事故 19歳男性が死亡