福田知事(右)から県旗を受け取る選手代表=14日午後、県公館

 千葉県などで11月に開催される「第60回技能五輪全国大会」と「第42回全国アビリンピック(全国障害者技能競技大会)」に出場する本県選手団の結団式が14日、県公館で行われた。

 新型コロナウイルス禍の影響で、結団式開催は3年ぶり。技能五輪は11月4〜7日に千葉市の幕張メッセなどで開かれ、本県からは17職種52人が出場する。アビリンピックは同4〜6日、同所で実施され、本県からは12種目12人が挑む。

 両大会の代表者に県旗を手渡した福田富一(ふくだとみかず)知事は「日頃の練習の成果を発揮し、『ものづくり県栃木』をとどろかせてほしい」と激励した。

 選手団を代表し、技能五輪に理容職種で出場する佐々木麗奈(ささきれいな)さん=ビューティアトリエグループ総美=は「日頃鍛えた技能を存分に発揮する」と誓った。アビリンピックのCAD(建築コンピューター利用設計システム)種目に出場する岡村昭子(おかむらあきこ)さん=えむつーあしすと=は「私たちの大いなる可能性をお伝えできるよう精いっぱい競技に臨む」と決意を述べた。