女性初の官房長官を務め、昨年10月に93歳で亡くなった森山真弓(もりやままゆみ)元衆院議員のお別れの会(日本カメラ財団主催)が4日、東京都千代田区の東京会館で開かれた。岸田文雄(きしだふみお)首相や茂木敏充(もてぎとしみつ)自民党幹事長、福田富一(ふくだとみかず)知事ら各界から約700人が参列し、女性の地位向上に尽力した功績をしのんだ。
会には岸田首相をはじめ、衆参両院議長、現職閣僚、栃木県関係国会議員らが出席した。
残り:約 266文字/全文:487文字
この記事は会員限定記事です
「下野新聞デジタル」の会員のみご覧いただけます。
登録済みの方はこちら
愛読者(併読)・フル(単独)プラン・スタンダードプランの方
ログインする