ふたばかれー

等々力道也さん

ふたばかれー 等々力道也さん

 皿に盛られた茶色と白の2色のルーが目を引く「ふたばかれー」。スパイスの辛さと具材のうま味の相乗効果を最大限に引き出した、老若男女に人気の自慢の一品だ。

 茶色のルーは、肉や野菜の凝縮されたうま味が特徴の「ブラウンカレー」。火加減に気を使いながら丸2日以上煮込んだ具材が全て溶け込んでいる。

 白いルーは、シチューのような見た目ながら辛さが際立つ「ホワイトカレー」。千本松牧場(那須塩原市千本松)の牛乳と20種以上のスパイスを調合している。予想外の辛さに、多くの人が一口食べると驚きの表情を浮かべるという。

 自家栽培の野菜が入ったサラダや旬の食材を使ったデザートなどがセットで付く。

 店は今年4月にオープン。店主の等々力道也(とどろきみちや)さん(60)は県内や福島県双葉町で乳製品などの商品開発や飲食事業に携わった経験を持ち、その集大成として店を持った。カレーの売り上げの一部を、東日本大震災で被災した福島県相馬地域や双葉地域に復興支援として寄付している。

 等々力さんは「メニューの開発には2年を要した。具材のエキスを生かすスパイスの調合に命を懸けた自信作」と胸を張る。

 ▼メモ ふたばかれーは1650円▽那須塩原市阿波町117の974▽営業時間 午前10時~午後6時(5時半ラストオーダー)▽定休日 10月までは不定休。11月から月曜(祝日の場合は翌日)、隔週で日曜▽(問)0287・74・6125。