ねぎの白い部分には、香り成分の硫化アリルが豊富に含まれています。硫化アリルはイオウ化合物の一種で高い抗酸化作用があります。また、糖質を分解してエネルギー代謝を促すビタミンB1を効率良く吸収してくれるため、慢性疲労の予防や回復、体力維持にも効果的です。

 ●材料●(2~3人分)

長ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2本
厚切りベーコン切り落とし・・・100g
オリーブオイル・・・・・・・・・・・適量
にんにく(2等分)・・・・・・・・・1かけ
A 赤唐辛子(輪切り)・・・小さじ1/2
A 塩・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1/4
A オリーブオイル・・・・・・1/3カップ
白ワイン・・・・・・・・・・・1/4カップ弱
黒こしょう・・・・・・・・・・・・・・・少々
バゲット(食べやすく切る)・・・1/2本

■1人分(オイル含む) カロリー…499kcal
塩分…2.3g 調理時間…20分

作り方

①長ねぎは青い部分を切り落とし、4㎝幅に切る。

 

②スキレットや小さめのフライパンに、オリーブオイルを入れて火にかけ、①とベーコンを入れる。全体に軽く焼き色が付いたら一旦取り出す。

 

③きれいにした②のフライパンに、Aとにんにくを入れて中火にかけ、香りが立ったらねぎとベーコンを戻し入れる。火が通りねぎが柔らかくなったら、白ワインを加えひと煮立ちさせ火からおろす。

④トースターで軽く焼いたバゲットにのせる。

ワンポイントアドバイス

・最初に具材に焼き目を付けることで、香ばしさを感じられます。
・ベーコンはハムやウインナーはもちろん、魚貝類に代えても美味しくお召し上がりいただけます。