にら独特のにおい成分である「アリシン」には、疲労回復に必要なビタミンB1の吸収率を高める効果があると期待されています。また、血行を良くして体を温め、胃腸の働きも助けるので、風邪予防や回復にも効果的です。
●材料●(材料2人分)
豚肩ロースしゃぶしゃぶ用・・・200g
にら・・・・・・・・・・・・・1/2束
A ポン酢しょうゆ・・・・・・大さじ5
白ごま・・・・・・・・・・大さじ3
砂糖・・・・・・・・・・・大さじ1
ごま油・・・・・・・・・・小さじ2
ラー油・・・・・・・・・・適量
■1人分 1人分 カロリー…321kcal
塩分…2.0g(にらダレ2/3程度使用) 調理時間…15分
① 豚肉は食べやすい大きさに切る。鍋に湯を沸かし豚肉を入れて茹で、色が変わり火が通ったらザルにあげ、水気をしっかりと切り器に盛り付ける。
② にらは3mmの長さに切る。ボウルににらとAを入れ良く混ぜ合わせる。
③ ②を①の上に回しかける。
ワンポイントアドバイス
・ごまにらダレは、しゃぶしゃぶ以外にも焼いたお肉やお魚にも良く合います。今回のレシピの分量ですと多めに出来上がりますので、残り分は他の組み合わせでもぜひお試しください。
・にらの辛みが気になる方はサッと火を通してお使い下さい。