【那須烏山】事業所内のコンビニ運営を行う「グッドライフ」(神奈川県藤沢市鵠沼東、荒田栄作(あらたえいさく)社長)は、中山のあんこ製造工場「栃木あん工房榮月凛(えいげつりん)」で、干し芋製造で出るサツマイモの残りかす(残さ)を使った栗きんとんを開発した。残りかすの有効活用を進める茨城大の学生らによるプロジェクトと連携した取り組み。30日に茨城県東海村で開かれる学生主体のイベントでお披露目する。
残り:約 527文字/全文:731文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く