〈名物“篠栗焼き”〉〈道の駅“筑紫野ふるさと市場”〉…。それら実際には存在しないものなど、生成人工知能(AI)で作られた福岡県内の観光地やグルメの誤情報が、福岡市や同県飯塚市の後援で地方創生キャンペーンをPRするウェブサイトに大量に掲載されていたことが分かった。西日本新聞「あなたの特命取材班」に情報が寄せられた。サイトの運営会社は「誤った情報によりご迷惑をかけた」として記事を削除。問題を受けて、福岡市は後援を取り消した。

サイトで公開されていた福岡県筑紫野市の記事。生成AIで作ったとされる画像や文章が並ぶ。同市に存在しない四王寺山など誤情報が含まれていた(読者提供)
(西日本新聞)
残り:約 1228文字/全文:1558文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く