高校生らの下校時間帯に自転車の取り締まりなどを行う宇都宮中央署員ら=11月上旬、宇都宮市桜3丁目

 自転車が関係する交通事故の増加を受け、栃木県警が近年、自転車の法令違反の取り締まりを強化している。罰則のない指導や警告中心だったが、積極的な摘発に方針を転換。今年1~9月末の摘発件数は270件で前年同期に比べ209件増、4・4倍に増えたことが1日までに、県警のまとめで分かった。既に23年1年間の134件から倍増している。11月1日施行の改正道交法では「ながらスマホ」などが厳罰化された。取り締まりとの両輪で広報活動にも注力している。