【佐野】故障して遮断機が下りたままの状態になっていたJR両毛線の踏切に気付き、渋滞緩和のため車の迂回(うかい)を促すなど約1時間にわたり対応したとして、JR東日本高崎支社は18日、北中2年生4人に感謝状を贈った。下校中のハプニングに利他の精神を発揮した4人は「僕らが何とかしないと危ない状況だった。人の役に立ててとてもうれしい」などと振り返った。
残り:約 489文字/全文:669文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く