アルペンスキーの栃木県高校・中学総体は15日、那須塩原市のハンターマウンテン塩原で男女の回転(2回)が行われ、高校女子は2023年の全国総体(インターハイ)を制した大西美琴(おおにしみこと)(足利大付)が1分30秒89で2年ぶり2度目の優勝を飾った。同男子は大黒巧翔(おおくろたくと)(同)が1分29秒56で初の頂点に立った。
中学男子は小林遼大郎(こばやしりょうたろう)(中宮祠)、同女子は金子奈央(かねこなお)(横川)がいずれも1年生で初出場初優勝した。
期待の新星、強心臓発揮
期待の新星がデビュー戦を華々しく飾った。高校男子回転は足利大付の1年大黒巧翔(おおくろたくと)が2位に2秒差をつけて初優勝。
残り:約 521文字/全文:869文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く