絵本作家として活動していると、資料として出版社から絵本をもらう機会が多くなりました。自分で「いいな」と思う本も買っていたものだから、蔵書は1500冊を超えていました。
益子町には図書館がありませんでした。図書室はありましたが、蔵書が少なく絵本も少ない。倉庫のような部屋は、子どもが楽しく絵本を探すような雰囲気ではありませんでした。
残り:約 1103文字/全文:1279文字
この記事は「下野新聞デジタル」の愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く