女子大回転で3位に入った大貫(足大付)の2回目=北海道釧路市の阿寒湖畔スキー場、森田大地撮影

 第74回全国高校スキー大会(インターハイ)は8日、北海道釧路市の阿寒湖畔スキー場ほかで開幕し、アルペンなどが行われた。県勢は女子大回転(2回)で足利大付勢の大貫詩旺(おおぬきしお)が3位、井口花(いぐちはんな)9位で入賞した。

 大貫は1回目で59秒05の5位とし、2回目は視界不良の中で全体2位の59秒17をマークし順位を上げた。井口は1回目で59秒74の9位とし、2回目も安定した滑りで順位をキープした。

 そのほか池上琴乃(いけがみことの)(足利大付)が37位、長塚美音(ながつかみお)(大田原女)が102位、角藤絢弥(かくとうあやみ)(同)が115位、野澤珠乃(のざわたまの)(栃木女)が137位だった。

 大会第2日は9日、同会場ほかでアルペンの男子大回転などが行われる。

重ねたターン研究、成果

 雪煙を立てながら、さっそうとゲレンデを滑り抜けた。アルペン女子大回転の大貫詩旺(おおぬきしお)(足利大付)は堂々の3位。全国大会では自身初となる表彰台に上がり、「やっと立つことができた」と頬を緩めた。