小山市は12日までに、JR小山駅東口駅前広場再整備事業として進めているペデストリアンデッキの検討方針を明らかにした。中央自由通路「さくら道」から東側の白鷗大本キャンパス3階に直結する幅9メートルの全面屋根通路を中心に、上下方向のエスカレーターやエレベーター、階段を設置する案を軸として計画。2028年度完成を目指す。市は「市民に親しんでもらえる駅前広場のシンボルとしたい」としている。
残り:約 585文字/全文:784文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く