【矢板】困っている人の交流の場にと、片岡、会社役員飯村定久(いいむらさだひさ)さん(81)が私費で石関の別荘地、コリーナ矢板に施設「のんびり家」を建て、3月3日に開所する。4歳時に事故で父親を亡くし、アルバイトをして家計を支えるなど苦労した半面、地域の人々に助けられた経験から恩返しの意味を込める。多くの協力を得ての開設で、利用者同士助け合いながらの運営を目指す。
残り:約 555文字/全文:744文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く