アイスホッケーアジアリーグは8日、新横浜スケートセンターほかで2試合が行われ、HC栃木日光アイスバックスは横浜に延長戦の末3-2で競り勝った。通算16勝13敗の勝ち点45、順位は暫定でプレーオフ圏内2位のまま。
プレーオフ(PO)進出へ是が非でも勝ち点3が欲しいバックスと、60分以内の勝利を逃せばPOへの道がついえる横浜の意地のぶつかり合い。決着は延長戦にもつれ込み、バックスが手にしたのは勝ち点2。FW寺尾勇利(てらおゆうり)は「最初から自分たちのホッケーをやっていれば、こんなに苦しい展開にはならなかった」と戒めた。
残り:約 532文字/全文:808文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く