新型コロナウイルスに関連した国の雇用調整助成金(雇調金)と緊急雇用安定助成金(緊安金)で、栃木市の代表的ホテル「栃木グランドホテル」(栃木市万町、若林可奈子(わかばやしかなこ)社長)が2020年4月から約2年間で、計約6千万円超を不正受給していたことが12日、関係者への取材で分かった。
栃木労働局は不正受給を認定し、違約金などを含め計約7800万円の返還を求めている。若林社長は取材に対し、不正の意図はなかったとした上で「12日に全額納付した。申請要件に関する認識が甘かった」と説明している。
残り:約 438文字/全文:696文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く