【鹿沼】宇都宮市で次世代型路面電車(LRT)のJR宇都宮駅西側延伸の計画が進む中、市議会の全23議員で組織する「市議会LRT調査研究議員連盟」が17日立ち上がり、市役所で設立総会が開かれた。市に隣接する宇都宮市大谷地区への延伸も検討される中、現地調査などを通じて事業の採算性などを学ぶ。今後市内への延伸の可能性を探る際の土台として、議員全員の知識向上を図る考えだ。
宇都宮市はLRTを同駅西側の県教育会館まで延伸し、2030年の運行開始を計画。
残り:約 465文字/全文:698文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く