新型コロナウイルスに関連する国の雇用調整助成金(雇調金)などを不正に受給したとして、栃木労働局は24日までに、県内の7事業所を公表した。不正受給額は1事業所当たり約1255~6171万円。一部従業員が実際は勤務していたのに休業したとするなど、いずれの事業所も虚偽の申請書類を作成していた。労働局は助成金の返還を求めており、2事業所は全額を返還した。
残り:約 373文字/全文:554文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く