デジタル復元された吹貫門。映像では矢が向かってくる演出がある(市提供)

散策イベントでスポットの看板を読み込む参加者

デジタル復元された吹貫門。映像では矢が向かってくる演出がある(市提供) 散策イベントでスポットの看板を読み込む参加者

 【那須烏山】国史跡の烏山城跡の新たな活用策を検討している市は、デジタル技術を使ったコンテンツを作成した。城郭の立体地図上で現在地を確認できたり、城の一部を復元したCG映像を楽しめたりする。20日は体験を兼ねた散策イベントが開かれ、市民ら約20人が最新技術で烏山城の600年以上の歴史に思いをはせた。市は「烏山城を知ってもらうきっかけとするとともに、市内を観光周遊する仕組みとしても活用したい」としている。