栃木県内ではどんな車の希望ナンバーが人気なのか。下野新聞「あなた発 とちぎ特命取材班」(あなとち)が調べると、上位のナンバーは全国とほぼ同じ傾向となった。ただ、希望ナンバーに込められた意味や思いは人それぞれ。ナンバーを通じて、所有者の価値観や嗜好(しこう)などが垣間見える。
県内で交付されているナンバーは「宇都宮」「とちぎ」「那須」の3種類。本県の希望ナンバーは、全国と同様に「1」「3」「8」といった一桁の番号や語呂合わせの「2525」(ニコニコ)、「1122」(いい夫婦)などが人気だ。「エンジェルナンバー」といわれる「358」も、軽を含めた5ナンバー、3ナンバーとも上位に入る。
残り:約 1144文字/全文:1448文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く