「来年は解説される側として戻ってきます」。その目には、勝負師としての確かな力強さを感じた。
3月29、30日の両日に行われた宇都宮ブリッツェンの今季開幕戦「真岡芳賀ロードレース」、「宇都宮清原クリテリウム」。レースは両日、ブリッツェン勢が表彰台に上り、駆けつけたファンは歓喜した。
その傍ら、難病「再生不良性貧血」の療養中の小野寺玲(おのでられい)(29)=鹿沼市出身=は、動画配信サイトのライブ中継の解説者として登場。「足を回せないので、口を回します」と持ち前の明るさと軽快なトークで盛り上げるだけでなく、唯一の両大会優勝経験者として的確にレース展開を解説し、ホストチームの一員として大会を盛り上げた。

ライブ中継の解説を務めるブリッツェンの小野寺(右)=2025年3月30日、宇都宮市、森田大地撮影

ステージでトークショーを行うブリッツェンの小野寺=2025年3月30日、宇都宮市、森田大地撮影
選手生活は突然一変した。昨年9月、トルコへの遠征から帰国後に体調不良が続き、練習でいくらペダルをこいでも思い通りの数値が出せなくなった。最初は疲労の蓄積からの不調を疑い、あらゆる治療を施したが改善しない。「何かがおかしい」。精密検査を繰り返し受け、10月初旬の診断で判明した。
残り:約 1123文字/全文:1696文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く