4月6日(日)に下野新聞デジタルでお伝えした栃木県内のニュースから、編集部が“特に読んでもらいたい”3本を厳選しました。寝る前のちょっとした時間に、きょう一日を振り返ってみませんか。

蔵の街・栃木を青くライトアップ 自閉症理解へ啓発イベント  

 【栃木】2日の「世界自閉症啓発デー」などに合わせ、幸来橋周辺をシンボルカラーの青色の光で埋め尽くす「蔵の街ブルーライトアップ2025」が5日、6年ぶりに実施されました。

詳しく読む

釣り人550人、さおの感触楽しむ 塩原温泉・箒川で渓流釣り解禁

  

 【那須塩原】塩原温泉街を流れる箒川で6日、一般渓流釣りが解禁され、県内外の釣り愛好家約550人がさおの感触を楽しみました。

詳しく読む

佐野市長選、5人の選挙戦に

 

 任期満了に伴う佐野市長選は6日告示され、現職の金子裕氏(62)、市議の鈴木靖宏氏(64)、市議の横井帝之氏(51)、元県議の早川桂子氏(69)、会社社長の福本繁幸氏(58)の5人が立候補しました。

詳しく読む