増発された午前7時発の列車に乗り込む乗客たち=16日午前6時55分、JR鹿沼駅

 朝の通勤・通学時間帯に一部電車が混雑していたJR日光線鹿沼-宇都宮駅間で、3月のダイヤ改正により、平日午前7時台の上り線が2本から3本に増え、利用者から歓迎の声が上がっている。3年前、JR東日本が利用客減少などを理由に1本減らし、利用客や関係団体から不満が出ていた。コロナ禍が落ち着いたため復活させたが、時間の設定や周知不足から現在も一部の列車に利用が集中しており、同社は「引き続き利用状況を注視したい」としている。

 新学期が始まって1週間がたった16日朝のJR鹿沼駅。増発された午前7時発宇都宮行きの列車は、後方の車両に空席が見られた。