小山市島田の思川河川敷で17日夕、シカ7頭の群れを同市若木町1丁目、自営業石毛孝一郎(いしげこういちろう)さん(79)が見つけ、写真撮影した。市農政課によると、市内でも近年は目撃情報があるが、7頭の群れで発見されたのは初めてという。
石毛さんによると、目撃したのは午後5時15分ごろ。両毛線鉄橋の南西側河川敷で写真撮影をして帰ろうとしたところ、シカ7頭が突然、列をなして出現。堤防に上った後、田畑が広がる西へ立ち去った。
石毛さんは「シカがいるとは思ってもいなかったので驚いた。迫力はあったが、農家に被害が出ないか心配」と話した。
同課によると、近年は渡良瀬遊水地や思川沿いでシカが発見され、イノシシ用のわなにかかるケースもあるが、生息数は把握できていないという。車と衝突する事例も年数回あり、担当者は「夜間の通行に注意し、発見した場合には情報提供をお願いしたい」と呼びかけている。