無所属新人で前市議同士の一騎打ちとなった真岡市長選は、中村和彦(なかむらかずひこ)氏(52)が1万9805票を獲得。佐々木重信(ささきしげのぶ)氏(85)に1万2683票差をつける圧勝で初当選を果たした。投票率は43・86%で、過去最低だった前回2021年の41・37%を2・49ポイント上回った。
中村氏は市議6期22年の経験と若さを武器に、子育て支援や雇用の充実など7分野45項目の政策を遊説などで精力的に訴えた。市議20人のうち16人の支持、現職の石坂真一(いしざかしんいち)氏と長男の県議太(まさる)氏の支援を得た組織力で終始リードを保った。
残り:約 1126文字/全文:1451文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く