佐野市堀米町の市こどもの国で3日、「こどもフェスティバルInSANO 2025」が始まり、多くの家族連れがショーや遊具を楽しんだ。4日まで。
初日の来場者は午後3時時点で、約2800人超えと大盛況。メインイベントの戦隊ショーは午前と午後の部どちらも満席となり、子どもたちは大きな声でヒーローに「頑張れ」などと声援を送った。
屋外には巨大遊具「ふわふわジャンボエアーポリン」も設置され、子どもたちは遊具内で元気よく飛び跳ねたり、駆け回ったりして楽しんでいた。
友人と訪れた界小2年の川鍋望(かわなべのぞむ)さん(7)と心(こころ)さん(7)兄弟は「みんなで鬼ごっこした。今日一日とても楽しかった」と笑顔だった。
4日は市民団体による輪投げや紙鉄砲などの手作りゲームを楽しめるほか、市民バンドの「ファミリーコンサート」が開かれる。