鹿沼市村井町の「きびがら工房」3代目増形早苗(ますがたさなえ)さん(48)は、工房ゆかりの品の展示や無農薬野菜の販売などを行うイベント「朔日(さくじつ)や」を毎月1日、万町の実家倉庫で開いている。未来に残したい価値や環境、共生などを考えたものやサービスにこだわり、つながりのある人たちに出店を呼びかけ、今年3月にスタートした。来場者や出店者の交流の場にもしたい考えだ。
残り:約 616文字/全文:807文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く