トレーディングカード専門店の「TSUTAYA Trading Card 宇都宮インターパークビレッジ」=宇都宮市

トレーディングカード専門店「TSUTAYA Trading Card 宇都宮インターパークビレッジ」の対戦席=宇都宮市

トレーディングカード専門店の「TSUTAYA Trading Card 宇都宮インターパークビレッジ」=宇都宮市 トレーディングカード専門店「TSUTAYA Trading Card 宇都宮インターパークビレッジ」の対戦席=宇都宮市

 複合型書店のTSUTAYA(ツタヤ)のフランチャイズ店舗を運営するビッグワン(さくら市桜野、大村一夫(おおむらかずお)会長兼社長)は15日までに、トレーディングカード(トレカ)専門店「TSUTAYA Trading Card 宇都宮インターパークビレッジ」(宇都宮市インターパーク4丁目)をオープンした。ツタヤのトレカ専門店としては国内で5店目で、北関東エリアでは初出店。

 同店は「TSUTAYA宇都宮インターパーク店」(同市インターパーク1丁目)を移転し、4月下旬にオープンした。ツタヤを展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(東京都渋谷区)のグループ会社の協力で店舗開発した。

 旧店舗で行っていた本や文具の販売、DVD・CDレンタルなどを終了し、新業態として子どもや若者中心に人気の高いトレカに加え、トレカと親和性が高い新刊コミック、ゲームソフトの販売に特化した。

 200平方メートル超の売り場には新品・中古合わせてトレカ約75万枚の在庫をそろえ、無料で利用できる66席の対戦席を用意した。メーカー公認の大会や初心者向けイベントを開き、地域交流を生むコミュニティー型の店舗を目指す。