第77回春季関東地区高校野球大会は18日、茨城県のひたちなか市民球場ほかで開幕し、1回戦1試合と2回戦4試合が行われた。佐野日大(本県1位)は2回戦で習志野(千葉2位)に2-3で競り負け、11年ぶり6度目の準々決勝進出はならなかった。
このほか2回戦は健大高崎(群馬1位)が東海大菅生(東京2位)を2-0で下し、桐生第一(群馬2位)は東亜学園(東京1位)を延長十回タイブレークの末、10-9で退けた。専大松戸(千葉1位)は境(茨城2位)に3-1で勝った。
大会第2日は19日、2回戦の残り4試合が行われ、本県2位の作新学院は午後0時半から同球場で、横浜(神奈川1位)と対戦する。
九回2死満塁。雲の切れ間からこの日初めて出た陽光が、乾いた打球音の後に照らしたのは敵陣の笑顔だった。
残り:約 439文字/全文:798文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く