「あなたを詐欺事件で捜査している」「お札の番号を調べるので振り込んでほしい」-。警察を装い、身に覚えのない人を容疑者として追い詰め、現金を振り込ませる「おれおれ詐欺」が県内で急増している。末尾が本物の警察署で使われている「0110」の番号で電話をかけてきて、迫真の演技と細かな演出で“逮捕”をちらつかせ動揺を誘う。被害に遭った高根沢町、会社員女性(21)が18日までに下野新聞社の取材に応じ、巧妙な手口と痛切な心情を語った。
発信元の番号は「+888」で始まり、末尾は「0110」だった。4月9日午前8時ごろ、自宅アパートにいた女性のスマートフォンが鳴った。「0110」を見て警察だと思った。
残り:約 1676文字/全文:1983文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く