TMRインダストリーズが発売した缶保冷アルミカバー「エーエル・ボイリス330」

TMRインダストリーズが発売した缶保冷アルミカバー「エーエル・ボイリス330」

TMRインダストリーズが発売した缶保冷アルミカバー「エーエル・ボイリス330」 TMRインダストリーズが発売した缶保冷アルミカバー「エーエル・ボイリス330」

 アウトドアブランド「TMRインダストリーズ」を展開する切削部品加工の田村工機(真岡市石島、戸頃宏文(ところひろぶみ)社長)は27日までに、保冷と湯を沸かす機能を備えた缶保冷アルミカバー「A.L.Boilith(エーエル・ボイリス)330」を発売した。

 同社によると、筒状のアルミカバーは直径80・3ミリ、高さ109・4ミリ、厚さ0・4ミリで重さ50グラム。付属の遮熱材と組み合わせて使用する。

 冷やしたビールや清涼飲料水の飲料缶(350ミリリットル)を遮熱材にくるんで筒の中に入れると保冷され、アウトドア活動中などに冷たく飲める。飲んだ後には、筒に水を入れて火にかけることができ、湯を沸かすなどの調理に使える。

 同社は「二つの機能を持ち合わせたグッズは珍しい」とする。気温30度前後の沖縄での実地テストでは、冷蔵庫でビール缶と本体を前日から冷やし、タオルで包んで屋外に持ち出すと、約2時間後でも冷えたビールを味わえたという。

 価格は9570円。同ブランドのオンラインショップで購入できる。