栃木・純米大吟醸トロフィーを受賞した菊の里酒造の「純米大吟醸 新たな」

栃木・普通酒トロフィーとグレートバリューサケに選ばれた北関酒造の「鮮」

栃木・純米大吟醸トロフィーを受賞した菊の里酒造の「純米大吟醸 新たな」 栃木・普通酒トロフィーとグレートバリューサケに選ばれた北関酒造の「鮮」

 英国で開かれた世界最大級のワイン品評会「インターナショナルワインチャレンジ(IWC)2025」の主催者は27日、SAKE(サケ)部門の各部でゴールドメダルから最も優れている銘柄に与えられる「トロフィー」、購入しやすい価値ある酒に贈られる「グレートバリュー(GV)サケ」の受賞酒を発表した。

 本県からは五つの部で8点あったゴールドメダル受賞酒のうち、純米大吟醸酒の部の「純米大吟醸 新たな」(菊の里酒造・大田原市)、普通酒の部の「鮮」(北関酒造・栃木市)がトロフィーにはわずかに及ばなかったものの、高い評価を得た産地が異なる次席の銘柄に授与される「栃木・純米大吟醸トロフィー」「栃木・普通酒トロフィー」を受賞した。

 またGVサケ6銘柄の中に「鮮」が選ばれた。GVサケは年間生産本数が10万本以上(720ミリリットル換算)あり、日本国内販売価格が1500円(税別)以下でエントリーされた銘柄が対象。9月9日にロンドンで開かれるアワードディナーで、最優秀銘柄に「GV チャンピオン サケ」授与が発表される。「鮮」もチャンピオン受賞の可能性を残した。(伊藤一之)