
人生最大の買い物といえば「マイホーム」。結婚や出産、子どもの進学などを機に一度は購入を考えますよね。子育て中の記者も最近、家を購入した一人。内見や担当者の話を聞いた際、昨今の住宅性能の高さや工夫に驚かされました。子育てをする人が家に何を求め、どんな生活を思い描いているんだろう。そこで今回、県内の住宅メーカーを取材し、近年の住宅事情を探ってみました。

トヨタウッドユーホーム本社のショールーム
今後ベランダはなくなる?
今回は建て売り(分譲)や注文住宅を軸に、トレンドや昨今の変化について県内3社に取材。
4月に本社1階をショールームとして整備した宇都宮市一ノ沢町のトヨタウッドユーホーム。広々とした1階には打ち合わせスペースとともに、ドアや外壁のサンプル、住宅性能を紹介するブースが並び、家造りのイメージが膨らみそう。

トヨタウッドユーホーム本社ショールームで、多種多様なドアを紹介する担当者
「家のプランは時代とともに変わっています」。同社社長の横田純夫(よこたすみお)さんは感慨深げに話します。
(岩崎駿祐)
◆ ◆
次回6月14日は、子どもの足と靴の関係について。成長が早いですし、悩ましいですよね。お楽しみに。
残り:約 2309文字/全文:3004文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く