
9:20。パレードスタート地点の県庁前。ファンやテレビカメラが続々と集まっています。
・・・・・

9:15。パレードゴールの宇都宮市役所庁舎前では、強風の中、多くのファンが待っています。
・・・・・

9:00、シンボルロードのオリオン通り付近。大勢のファンが待機しています。雨はいったんやみ、時折ぱらつく程度です。
・・・・・

8:10、ホテルアーバングレイス宇都宮近く。雨が降り始めました。
・・・・・

8:05、ホテルアーバングレイス宇都宮近く。壬生町から来たブレックスファンの三兄弟。プログラムは保存用と観賞用で大切に保管するそうです。このあとのパレードでは「選手と喜びを分かち合いたい」と張り切っていました。
・・・・・


8:00、ホテルアーバングレイス宇都宮前。パンフレットの配布がスタートしました。先頭に並んでいたブレックスファンのお二人も満足そう。
・・・・・

7:55、ホテルアーバングレイス宇都宮前。行列は200人ほどに増えました。
・・・・・

7:45、ホテルアーバングレイス宇都宮前。列が90人ほどに伸びました。
・・・・・

7:30、ホテルアーバングレイス宇都宮前。午前8時からプログラムが配布される予定で、35人ほどが並んでいます。先頭は神奈川県在住の母娘で、ホテルに前泊したそうです。午前6時45分くらいから並んでいたとのことです。
・・・・・

7:15、本町交差点。は特に混雑なく、平常通り。
・・・・・

7:10、県庁前。7、80人ほどの人が集まっています。雨は降っていませんが、どんよりとした曇り空で肌寒さを感じます。
・・・・・
バスケットボールBリーグで最多3度目の頂点に立った宇都宮ブレックスの優勝記念パレードが31日午前10時15分から、県庁-宇都宮市役所のコースで開催される。
ブレックスの全15選手が参加する。10時15分に県庁を出発し、シンボルロード約1キロを30分かけて宇都宮市役所まで南進。パレードの様子はユーチューブのクラブ公式チャンネルで生配信される。
シンボルロードはパレード中、車両通行止めの交通規制を実施。観覧エリアの事前場所取りやパレードの隊列に合わせての移動は禁止されている。