栃木県内の町では初となる児童発達支援センター「いちご」が本年度、高根沢町伏久(ふすく)にオープンした。社会福祉法人恵友会が運営する同センターの職員は全員が専門職で、作業療法士や言語聴覚士、看護師などが連携しながら対応している。谷口一広(たにぐちかずひろ)センター長(61)は「経験と実績に基づいた療育で、子どもや保護者に寄り添いたい」と話している。
残り:約 590文字/全文:771文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く