関東高校水泳大会県予選は13日、宇都宮市の日環アリーナ栃木屋内水泳場で競泳の各種目が行われた。
男子100メートル平泳ぎは大貫櫂斗(おおぬきかいと)(白鴎大足利)が1分4秒21で初優勝した。女子100メートルバタフライは後藤結愛(ごとうゆあ)(佐野日大)が1分0秒01の大会新記録で3連覇を飾った。
各種目3位までに入るか、8位以内で標準記録を突破した選手は、7月19~21日に埼玉県川口市青木町公園総合運動場プールで行われる全国高校総体予選を兼ねた関東大会に出場する。
悔しさ原動力に成長
予選で大会新記録、決勝は2位に2秒30の差をつけて頂点に立っても、満足する気持ちはなかった。競泳男子100メートル平泳ぎを制した大貫櫂斗(おおぬきかいと)(白鴎大足利)は「(1分)3秒台が出て、取りあえず良かった」と淡々と振り返った。
残り:約 672文字/全文:1057文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く