那須塩原市の国道4号三島交差点から、塩原地区方面へと車を走らせること数分。市道沿いの右手に「道の駅那須野が原博物館」が見えてくる。その名の通り、博物館が一体となった全国的にも珍しい道の駅だ。

地域の教育・文化の拠点になっている那須野が原博物館
地域の教育・文化の拠点になっている那須野が原博物館

 道の駅の登録は2004年8月。当初は「道の駅にしなすの」で、09年4月に改称された。メインの那須野が原博物館のほか駐車場、トイレ、道路情報館を備えているが、他の多くの道の駅のような農産物直売所や飲食施設などはない。