日本PTA全国協議会(日P)は16日、事務員へのパワハラを理由として2023年7月に会長を解職した宇都宮市、会社経営金田淳(かねだあつし)さん(52)のパワハラ認定手続きが不十分だったと認め、公表した。金田さんは同年9月、パワハラは事実無根として日Pに損害賠償を求めて宇都宮地裁に提訴しており、同日に和解が成立した。
有料会員ゾーンに金田さんが取材を受ける写真
金田さんは本県PTA連合会元会長で、22年6月に日Pの会長に就いた。
残り:約 261文字/全文:492文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く