第107回全国高校野球選手権栃木大会(7月10日開幕)の出場60校54チームの対戦カードが決まった。秋春の2季連続で県大会を制した佐野日大、春準優勝の作新学院などを中心に激戦が予想される今大会。トーナメント表をもとに、とちぎテレビの高校野球解説でもおなじみの元プロ野球選手、藤倉多祐(ふじくらかずまさ)さん(白鴎大足利軟式野球部監督)に大会の行方を占ってもらった。
-トーナメント表をA、B、C、Dの四つのブロックで見たときに、どのような印象を持っていますか。
藤倉 特にBブロックとCブロックはシード校を軸に、力のあるチームがそろったのではないでしょうか。どこが勝ち上がってくるのか、面白い戦いになるのではないかと思います。
-それではブロック別にお聞きします。
残り:約 1724文字/全文:2077文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く