富川酒造店(矢板市)は「忠愛 夏純米 生酒」に「古古古米・山田錦使用」というタスキ表示を付けて発売した。
保管倉庫の関係でたまたま残っていた2022年産の酒米・栃木県産山田錦を使って精米歩合59%まで磨いた。出荷時期が古米や古古米、古古古米が話題になっていた時期と重なったので、古古古米で醸した日本酒を意識して味わってもらおうと表示したという。
残り:約 133文字/全文:316文字
この記事は「下野新聞デジタル」のスタンダードプラン会員・愛読者(併読)プラン会員・フル(単独)プラン会員のみご覧いただけます。
下野新聞デジタルに会員登録すると…
- 事件事故や高校野球・イベントなど速報でとちぎの「今」が分かる
さらにスタンダードプランなら…
- デジタル有料記事の大半が読める
- 教育や仕事に役立つ情報が充実
愛読者・フルプランなら…
- アプリも使えて、おくやみ情報もいち早く