日本酒蔵から出る酒かすを使った「酒かすクラフトビール」が7月4、5日、宇都宮市江野町のオリオンスクエアで開かれる「とちぎ地元の酒で乾杯フェスタ2025」でお披露目される。主催者はフェイスブックで、提供されるクラフトビールを紹介している。どんな趣向を凝らし、どのような味わいなのか、ブルワリーのお勧めの声を紹介する。

 ~酒かす70%使用~

「酒粕70%エール」を醸した栃木マイクロブルワリー
「酒粕70%エール」を醸した栃木マイクロブルワリー

 栃木マイクロブルワリー(宇都宮市)はビール名「酒粕(かす)70%エール」を提供する。スタイルは酒かす使用エール、ビアカラーはライトゴールド。酒かすの再利用を促すため、麦芽やホップなど、仕込み時の原材料のうち70%を大吟醸かすを使用した。「どのようなビールの味わいが再現できるか可能性を模索したビールで、酒かすの使用割合を意識しながら味わってみるのも面白い」と勧める。